

トップ>>ウエディングブログ>>奥様より【旦那さんの方が長い期間】結婚指輪をつける!?
奥様より【旦那さんの方が長い期間】結婚指輪をつける!?

結婚式が簡素化される傾向にある今、結婚指輪を買うカップルも激減しているという調査結果があります。
その半面、結婚指輪を買ったカップルは、別れにくいなどという調査結果も出ているのです。
そんな現代において、男性の方が結婚指輪を身につけ続ける傾向にあることをご存知ですか?
なぜ女性よりも男性が結婚指輪を長く身につけ続けているのでしょうか。
その半面、結婚指輪を買ったカップルは、別れにくいなどという調査結果も出ているのです。
そんな現代において、男性の方が結婚指輪を身につけ続ける傾向にあることをご存知ですか?
なぜ女性よりも男性が結婚指輪を長く身につけ続けているのでしょうか。
浮気防止!?旦那の結婚指輪に隠された奥様の心理

結婚した奥様たちは「旦那さんが結婚指輪をつけていると浮気防止になると、口々に言います。
特に、若い男性の場合だと「結婚しているか」「結婚していないか」は見た目だけでは判断できません。
そのため、会社の女性社員からアプローチされたり、食事に誘われたりすることも結構多いそう。
でも、結婚指輪を身につけることで、見た目にも「この人は人のもの」ということが分かります。
そのため、積極的にアプローチを受けることも減るのだそうです。
また、指輪をしていないと取引先の上司から、キャバクラや、スナック、風俗などに誘われることもあると言われています。
他の女性との接点を少しでも減らそうとする奥様の心理が、男性が指輪を長く身につけ続ける結果に繋がっているともいえるのではないでしょうか?
結婚指輪を身につけている方が別れない!?

結婚をしたカップルに調査をしたところ、普段から結婚指輪をつけているカップルの方が、つけないカップルよりも離婚率が低いことが分かっています。
その理由としては、
■女性意見
・見るたびに気持ちが引き締まる
・旦那が身につけてくれる所を見ると、愛情を感じて頑張ろうと思う
・ツライ時に見ると、結婚式の1日を思い出し乗り越えられる
■男性意見
・面倒くさい誘いを断りやすくなった
・女遊びに友人から誘われないから家にすぐ帰れる
・喧嘩して頭に来ても、見ると優しい気持ちになれる
などの理由が上がっています。
結婚指輪は、どちらにもメリットがある素晴らしいものなのです!
男性は基本的に面倒くさがりの人が多いので「夜遊びにつき合わされなくて済むのがとても助かるといった理由から指輪を身につける人も多いようです。
デザインも様々!ファッション性のある結婚指輪が今大人気

結婚指輪というと、プラチナ台でシンプルな物というイメージが強いですよね。
でも、最近のカップルは結婚指輪のデザインも普通とは違うものを選ぶという人も増えてきました。
結婚するカップルの考えによっては、必ずしもペアでなければならないという考えも最近はなくなってきたと言います。
自分たちの、好みの、そしてつけやすい結婚指輪を選んでつけるのが今の流行なのかもしれませんね。
男性の結婚指輪には、奥様の「愛する旦那様を守りたい」気持ちがギュッと込められているのかもしれません。
素敵な結婚指輪を2人で選んで、素晴らしい夫婦生活をスタートしましょう!
でも、最近のカップルは結婚指輪のデザインも普通とは違うものを選ぶという人も増えてきました。
結婚するカップルの考えによっては、必ずしもペアでなければならないという考えも最近はなくなってきたと言います。
自分たちの、好みの、そしてつけやすい結婚指輪を選んでつけるのが今の流行なのかもしれませんね。
男性の結婚指輪には、奥様の「愛する旦那様を守りたい」気持ちがギュッと込められているのかもしれません。
素敵な結婚指輪を2人で選んで、素晴らしい夫婦生活をスタートしましょう!