news
【12月の誕生石】について
2022.11.28

ハート&アイつくばです。
茨城県つくば市研究学園に有る、結婚指輪(マリッジリング)婚約指輪(エンゲージリング)の
ブライダルリング専門に扱いをしています。
今回は、12月の誕生石についてご案内いたします。
誕生石は4種類有ります。
ターコイズ(トルコ石)
ラピスラズリ
タンザナイト
ジルコン
基本12月はブルー色の様ですね。
ターコイズ(トルコ石は昔トルコの商人が世界に流通させたのが由来とされています)
産地 アメリカアリゾナ州のキングマン鉱山、スリーピングビューティー鉱山 イラン産ペルシアンターコイズ
石の言葉 成功、繁栄、安全
ターコイズの歴史
最も古い時代から愛されてきた宝石の一つと言われている(ターコイズ)は、紀元前5000年前の世界四大文明と
呼ばれる、エジプト、メソポタミア、インダス、黄河文明、遺跡のあちこちで発見されています。
日本人に特に縁の深いターコイズの歴史としては、正倉院の宝物や、チベタンターコイズでしょうか。
古代中国でも、細工したりして使われていたようです。
ラピスラズリ
産地 アフガニスタン、チリ、ロシア
石言葉 真実、崇高、幸運
ラピスラズリの歴史
紀元前から人とかかわる石でした。神聖な青色として世界各国で大切に扱われていました。
愛と美の女神アフロディーテとも関係が深く、古代ローマにおいては、カップルの守護石として崇められました。
パビロニアやエジプトでは砕いた粉を顔料にして壁画を描き、魔除けのお札にしておいたとか。
特にエジプトでは、黄金と並べるくらいに価値があり、ツタンカーメンの王の棺にも使われていました。
タンザナイト
産地 タンザニア
石言葉 冷静、高貴、神秘
タンザナイトの歴史
比較的に、新しく発見された宝石のです。
1967年にタンザニアで見つかる。この時マサイ部族民が見つけたのは、たまたま地上に出ていた青い塊上の結晶だったといいます。
後に化学分析した結果、この鉱石は(ゾイサイト)という鉱石だと言うことが判明しました。
そして、このブルーゾイサイトの将来の可能性を見いだしたのが、米国の高級宝石商ティファニー社でした。
ティファニー社は、透明感が高く青紫色を見せるブルーゾイサイトを、(タンザナイト)と命名して
巨大マーケティングをおこないます。ゾイサイトが発見されたのがキリマンジャロの麗タンザニアであることと、
美しい青色がキリマンジャロの夕焼けの色に似ていることから、ティファニー社の社長が名付けたと伝わります。
ジルコン 産地 カンボジア(ブルージルコン)、オーストラリア、スリランカ
石言葉 夢想、安らぎ
ジルコンの歴史
44億年前から存在する宝石です。古い遺跡からも発堀されている歴史も深い宝石です。
古代インドの物語にも記されており、葉にジルコンを散りばめられた木を神様に捧げていたようです。
ユダヤの伝説や聖書の中にもジルコンは登場し、ジルコンは使徒シモンの緑の深い石で、エルサレムの城壁土台にもジルコンが埋め込まれています。
16世紀にイタリアで装身具につけられる様になり、ジルコンの人気が上昇しました。
名前が似ている事から、ジルコン、ダイヤモンドの代用品である、人口で作るキュービックジルコニアと混合されやすいようです。
ジルコンは透明よりブルージルコンの方が約8割が流通されていると言われています。
12月の 誕生石ですが、ブライダルリングに使用しているのは
タンザナイトが殆どです。。
基本、指輪内側に入れる事が多い様ですね。
表面でも大丈夫です。
お二人のイニシャルの真ん中に入れたり色々とオーダーリングの
お手伝いをさせていただいております。
茨城県つくば市のハート&アイつくばにメールかお電話の
お問い合わせお待ちしております。
+++
ブライダルジュエリー専門店 ハート&アイつくば
茨城県つくば市研究学園5丁目4番地2 クレアトール103号
TEL 029-886-3244 営業時間 11:00~18:30
水曜・木曜日は事前ご予約のお客様のみご案内となります(祝日の場合は営業)
その他営業時間外をご希望の場合はご相談ください
+++
ブライダルジュエリー専門店 ハート&アイつくば
茨城県つくば市研究学園5丁目4番地2 クレアトール103号
TEL 029-886-3244 営業時間 11:00~18:30
月曜・火曜・金曜・土曜・日曜
(通常営業)
水曜・木曜は事前予約のみ承ります
(祝日営業)